2018年9月27日
10月13・14日に2,000円でヘルスツーリズム的ラフティングを開催します
10月13・14日に2,000円でヘルスツーリズム的ラフティングを開催します!
カッパクラブのあるみなかみ町では、平成28年より「みなかみヘルスツーリズム」という新しい観光に関する取り組みに力を入れています。「健康」というテーマでみなかみの自然や観光資源を活かしていこう!楽しいだけではない違った価値のある満足度を上げていこうというこの試み、カッパクラブも初年度より賛同し勉強させて頂いております。
今回は、現在プログラムを開発している「ヘルスツーリズム的ラフティング」のモニターツアーを以下の内容で開催いたします。利根川の源流の清らかな水のなか、スリルと開放感で日々の疲れをリフレッシュ、身体感覚を取り戻し、元気になれるプログラムとなっております。
ツアー終了後には、同プロジェクトで開発した「発酵・デトックス・地元食材」の特製弁当もご提供します。みなかみ産の乳酸菌飲料「みなピス」も飲めます!
もう二度とないであろう破格のプライスです!来るしかない!!
「ヘルスツーリズム的ラフティング」モニターツアー
●実 施 日:平成30年10月13日(土)・10月14日(日)2日開催
●集合時間 8:45集合 ※終了は13:00頃。終わった後は各自温泉など楽しんでください
●集合場所 ネイチャーナビゲーター ※カッパクラブでの集合ではありませんのでご注意!
住 所:群馬県利根郡みなかみ町小日向260‐1
電 話:0278‐72-5923
●定員:各日先着35名
※カッパクラブ枠は6名様までとなります!早い者勝ちです。 基本的にカッパクラブ枠のガイドはカッパスタッフが担当します。お申し込みはカッパクラブへお願いします。
●料金:モニター価格おひとり様 2,000円(ラフティング体験・レンタル料・昼食・傷害保険を含む)
●参加資格 20才以上の健康な方(今回の体験会におきましては、運動に制限のない方とさせて頂きます。)
●参加条件 ツアー終了後に実施するアンケートに当日ご記入いただくこと
●持 ち 物 水着・タオル・シューズ
●その他 ツアー当日は、飲酒をしてのご来場はご遠慮ください。
集合場所までの往復交通費はお客様のご負担とさせていただきます。
<おすすめポイント>
◎こんな方におすすめ!!
・いつもとは一味違うラフティングを味わいたいと思う人
・普段の疲れをリフレッシュしたい方
・都市生活で崩れたリズムを取り戻したい方
・自然の中に身を置き、癒されたい方
・企業の研修候補地をさがしている方
◎ランチは・・・
10月13日(地元食材のオーガニック弁当)
10月14日(ヘルシーだけど食べ応えがあるオーガニックバーガー)
をそれぞれご用意します
みなかみのカルピス、みなピスも飲めます
ランチだけでも来る価値があると思います!!というぐらいお得です
◎10月13-14日は~人力で世界にチャレンジしている冒険家や登山家と交流できるイベント~「人力チャレンジフェス2018」も開催しています。カッパクラブのスタッフもTeam EAST WINDメンバーとして報告会に出席します!
ぜひ世界で活躍する冒険家、登山家に会いにみなかみ町へお越しください。
「人力チャレンジフェス2018」の詳細はコチラのHPでチェック↓
https://www.jinriki-support.com/fes/
◆主催実施会社
群馬県知事登録旅行業第2-483号 一般社団法人みなかみ町体験旅行 本社営業所
〒379-1313群馬県利根郡みなかみ町月夜野1744-1 電話0278-62-3450 FAX0278-25-4340
総合旅行業務取扱管理者 福田一樹