2025年7月 2日
山開き!谷川岳山麓でキャニオニングも楽しめるみなかみ町
7月2日は「谷川岳の日」
みなかみ町のシンボルである谷川岳。
近代登山として記録に残っている谷川岳の初登頂が1920年(大正9年)7月2日であったことに由来します。
今年は7月6日(日)が谷川岳の山開き
臨時夜行列車「谷川岳山開き号」が7月5日23:42の上野駅を出発して、谷川岳の麓にある土合駅へ7月6日3:10に到着。土合駅から谷川岳ロープウェイ(谷川岳ヨッホ by星野リゾート)までかがり火がたかれ、キャンドルタワーの演出でお迎えします。
アウトドアメーカーのブース出展やイベントもありますよ!
そして、谷川岳山麓でキャニオニングも楽しめるのがみなかみ町の魅力です!
夏休みに群馬のみなかみでキャニオニングを体験するならカッパCLUBで!
スノーカントリートレイル
スノーカントリートレイルとは、3県7市町村にまたがる雪国観光圏のロングトレイル
カッパクラブはスノーカントリートレイル(SCT)とJAPANTRAILを応援しています!